2018年10月5日 | お役立ち情報
【ひとり散歩】東京都内でゆったりできるオススメ1人散歩コース
家族や恋人と会話を楽しみながらの散歩も楽しいですが、自由気ままに散歩できるひとり散歩もまた違った魅力があります。
ひとり散歩は「ちょっと疲れたな」「たまにはひとりで行動したいな」というときには、非常におすすめ。今回は東京都内で楽しめる、おすすめ1人散歩コースをご紹介します。
ひとり散歩がもたらすメリット・効果って何?
近年は「散歩ブーム」という言葉がよく聞かれるように、日々の生活や休日に散歩をする方をよく見かけます。また今回のメインテーマでもある、ひとり散歩を実践している方も増加傾向にあります。
このひとり散歩にはどのようなメリットや効果があるのでしょうか?まず散歩の広く知られているメリットとして、体の健康維持があります。散歩は体を激しく使うわけではありませんが、適度な負荷をかけることができますので、運動効果を得ることができます。
実は私たち人間の筋肉の70%は下半身に集中しているといわれています。散歩によって下半身に負荷をかけることで、筋肉量の向上や維持が期待できるため、基礎代謝のアップも見込むことができます。
また血流がアップし、体内の老廃物などをスムーズに体外へ排出することもできます。最近は健康維持のためにウォーキングを実践する方も増えてきましたが、散歩も歩く行為であることに変わりはありませんので、運動不足の影響で体がスッキリしないという方などは、積極的に散歩をしてみましょう。
その他、ひとり散歩特有の効果に「心が休まる」というのがあります。仕事や人間関係で疲れたときに、ひとりで雰囲気が良好な街を歩いたり、緑豊かな公園に足を運ぶと、とても心が休まります。
ちなみに散歩は朝や昼間に行うのが一般的ですが、夜に行う夜散歩も睡眠の質を高めてくれたり、リラックス効果を得ることができるとされています。
東京都内のおすすめ1人散歩コースを一挙紹介!
ここからは東京都内でおすすめの1人散歩コースをご紹介します。観光地としても魅力あるスポットばかりなので、都内在住の方だけでなく、旅行や観光目的で訪れる方もぜひ1人散歩を楽しんでみましょう。
日本橋コース
東京都中央区に位置する日本橋。日本橋は江戸時代に東海道、甲州街道、奥州街道、日光街道、中山道の五街道の起点となった地でもあります。現在でも五街道の起点を示す道路元標(どうろげんぴょう)があり、古い時代の雰囲気を感じながらひとり散歩を楽しめるコースです。
また日本橋は伝統あふれる下町風情豊かな街として知られていますが、老舗百貨店の三越や高島屋、コレド室町、コレド日本橋などが立ち並ぶトレンド情報の発信地でもあります。
ショッピングを楽しみながらの散策も日本橋ならではの魅力ではないでしょうか。コレド室町のすぐ横にある福徳神社も立ち寄ってみましょう。福徳神社は江戸時代から日本橋を守ってきた神社でもあり、あの徳川家康も参拝しました。
限定御朱印の日には数時間の待ち時間が出るほど、全国から多くの人が訪れる神社でもあります。勝負運、良縁、旅行安全のご利益があるとされていますので、せっかくの機会ですから、お祈りしておきましょう。
谷根千コース
下町の魅力あふれる谷根千。文京区東端から台東区西端の谷中、根津、千駄木の頭文字を取って谷根千と呼んでいます。
実は数年前からこの谷根千は都内のおすすめ散歩コースとして盛り上がっており、現在は平日、週末問わず地元の人や観光で訪れる人で賑やかなスポットとなっています。
東京の下町の面影を残しながら、新しい店舗も増えてきており、懐かしさと流行を同時に感じられるのが大きな魅力です。谷根千エリアを散歩するときの王道コースは以下のとおりです。
① 日暮里駅の西口
↓
② 御殿坂を登る
↓
③ 信泉堂(谷中せんべい)
↓
④ 谷中銀座商店街
日暮里駅は谷根千の玄関口のひとつとして知られ、毎日多くの観光客の方をお出迎えしています。御殿坂から徒歩2分の信泉堂(谷中せんべい)は老舗のお煎餅屋であり、谷根千散歩では食べ歩きグルメの定番にもなっています。
その信泉堂(谷中せんべい)から徒歩3分の場所に位置する谷中銀座商店街は年間に訪れる人が約180万人ともいわれており飲食店、雑貨屋、惣菜屋など約70店舗が立ち並びます。
ちなみに日暮里駅から谷中銀座商店街へ下る坂「夕やけだんだん」はドラマや映画のロケ地としても有名です。
奥渋谷コース
若者を中心とした流行の発信地である渋谷。渋谷駅を出発し、渋谷109を左に見ながら10分ほど歩くと、急に落ち着いた雰囲気のスポットが現れます。ここが近年話題になっている、ゆったりひとり散歩を楽しめる奥渋谷です。
新カルチャーに触れることができる「SHIBUYA PUBLISHING&BOOKSELLERS」を中心に、世界各国の雑貨が揃う雑貨店、大人の雰囲気を味わえるオシャレなカフェなど、個性豊かな店舗が並んでいるのが特徴です。
多くの人が知っている賑やかな渋谷ではなく、喧騒な雰囲気から離れられる奥渋谷でまったりしながら日々のストレスを解消してみてはいかがでしょうか。
新宿御苑コース
東京都内で自然と触れ合える数少ないスポットのひとつが新宿御苑です。新宿御苑が造られたのは明治39年ですが、もともとこの地には信州高遠藩主内藤家の屋敷がありました。
新宿御苑は皇室の庭園として造られましたが、第二次世界大戦中の空襲により全焼、戦後は国民公園となり現在に至るという歴史を持ちます。
入園料が一般200円、小中学生50円かかりますが、園内には重要文化財にも指定されている旧洋館御休所、茶室、休憩所、大温室などさまざまな施設があり、自然の豊かさ、建造物の美しさなどに思う存分触れることができます。
桜や紅葉の季節の休日は非常に混雑しますので、静かな雰囲気で散歩を楽しみたい方は平日に訪れるのがおすすめです。ちなみに新宿御苑の近くには高島屋や伊勢丹もあるので、散歩の帰りにショッピングを楽しむこともできます。
浅草コース
歩いているだけでどこか懐かしい雰囲気、人情味を感じることができるのが浅草です。海外からも多くの観光客が訪れる下町・浅草の王道といえばやはり浅草寺。
浅草のランドマークスポットとしても名高い雷門は、浅草駅からも近く、散歩コースのスタート地点としてもおすすめです。仲見世は約250mの長さの通りに、およそ90近い店舗がズラリと立ち並びます。
美味しいものを食べながら散策、お参りをしてみてはいかがでしょうか。雷門のすぐ目の前では人力車を目にすることができ、レトロな雰囲気を思う存分満喫することができます。
毎年、5月に開かれる三社祭でおなじみの浅草神社や日本一の道具街道として知られる「かっぱ橋道具街」も浅草の歴史や面白さを肌で感じることができるでしょう。
銀座コース
数多くのブランドショップが立ち並び、優雅で大人の雰囲気を味わえると評判の銀座。ショッピングを楽しめる施設が多く、2016年にオープンした東急プラザ銀座は今ではランドマークと化している印象を受けます。松屋銀座や三越銀座店などの人気も健在です。
その他、意外に感じるかもしれませんが、銀座は長い歴史を誇るカフェなども多くあります。日本屈指の高級商店街と古き良き時代の商業施設が見事に銀座の街に溶け込み、佇んでいるのが、この街の良さではないでしょうか。
ランダムに切り取られたような窓が個性的な「MIKIMOTO 銀座2丁目店」や巨大な蛇のライトアップ(冬の一部期間限定)が幻想的な雰囲気を醸し出す「ブルガリ 銀座タワー」は夜になると最高のフォトジェニックになります。
池袋コース
東京都豊島区、池袋駅を中心とする副都心の池袋。池袋は渋谷、新宿と並び、山の手3大副都心のひとつとされています。駅周辺を中心に巨大百貨店、飲食店などが立ち並び、ショッピングやグルメを楽しみながらの散策が可能です。
また、ぶらり散歩でひと休みをしたいときや時間をつぶしたい時に活躍するネットカフェ、都内でも有名な水族館(サンシャイン池袋)など、さまざまなカテゴリの施設が点在するのが池袋の特徴でもあります。
池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分の場所に位置する「自由学園明日館」は1921年に女子学校として創設、1997年に重要文化財に指定された歴史ある建造物です。
ここはいつもの賑やかな雰囲気の池袋とは違い、閑静な施設でもありますので、静かな場所でひと休みしたいときにはおすすめです。
お台場コース
1853年(嘉永6年)にペリー艦隊が来航し、幕府に開国を要求、これに脅威を感じた幕府は洋式の海上砲台(台場)を品川沖に建設し、これらは「品川台場」と呼ばれました。
ちなみにお台場に「お」が付けられているのは、幕府に敬意を払って台場に「御」を付けたことが由来といわれています。
最近のお台場は散策スポットとしても注目を集めています。レインボーブリッジに設けられている遊歩道「レインボープロムナード」は晴海埠頭やスカイツリーを眺めることができます。
またお台場の穴場スポットのひとつでもある台場公園は、間近でレインボーブリッジを見ることができ、フォトジェニックな写真を収めることもできます。国際展示場正門駅から徒歩8分の場所にある「夢の大橋」は、歩行者専用橋で広々しているのが特徴。
晴れの日にお台場の潮風を感じながら歩くのは「最高」の一言です。テレコムセンター駅から徒歩2分の場所に位置する「お台場 大江戸温泉物語」の温泉は、散歩を頑張った後のご褒美としておすすめです。
自由が丘コース
東京都目黒区の自由が丘はオシャレな街というイメージが強く、カフェ、雑貨屋、レストランなどさまざまな魅力あふれるお店があります。その中でも特に注目されているのが「自由が丘のベニス」ともいわれる商業施設「ラ・ヴィータ」。
この施設は「水の都」ともいわれるイタリアのベニスをイメージして造られています。ゴンドラや石造りの街並みが非常に美しく、歩いているだけで癒される気分になること間違いなしです。
その他、甘党の人気スポットでもある「古桑庵」のあんみつはお茶との相性が抜群です。長さ約1.65kmの縁道「九品仏川緑道」は、気持ちよい風を浴びながら散歩することができます。特に春の季節は桜が満開になり、オシャレなスポットへと変化します。
表参道コース
表参道とはもともと1919年(大正8年)に明治神宮の参道として整備された大通りのことを指していましたが、現在では原宿や青山地区の町域を指して、表参道と呼ぶのが一般的です。
大小さまざまなアパレルショップ、雑貨店、カフェなどが集っており、オシャレな街として若者からの人気も絶大です。また表参道は期間限定のポップアップストアの開催場所としても人気であり、日々さまざまなポップアップストアが開かれています。
そのため、時期によって表情を豊かに変化させる街ともいえるでしょう。ちなみに表参道のメインストリート以外の裏通りにも魅力あふれるカフェやスイーツ店がありますので、時間がある方は散歩コースに入れることをおすすめします。
歴史、トレンドの両方を満喫できる東京でひとり散歩を楽しんでみませんか?
国内では日本のみならず、世界のトレンドをいち早くキャッチできる地でもある東京は一歩外に踏み出せばさまざまな楽しみや発見があります。大型の商業施設、高級料理店、ブランドショップ、雑貨店など、ワクワク気分で散歩を楽しむことができるでしょう。
また華やかさ、賑やかさだけではなく、心休まる静かな場所や自然を近くで感じることができる施設も存在します。
「今日は楽しい気分になりたいから○○コースを歩こうかな」「今日は静かな場所でのんびり歩きたいな」など、その日の気分に合わせて、散歩コースを変えるのもおすすめです。ひとり散歩で心身ともにリフレッシュしたい方は、ぜひ参考にしてください。