2021年5月8日 | 園芸・ガーデニング
【花がきれいな公園・施設5選】各所のおすすめポイントを解説
日に日に気温も上がり、多くの花々を楽しめる季節がやってきました。屋外でお花見やピクニックを計画している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、花のきれいな公園や施設5ヵ所を厳選して紹介し、それぞれの基本情報と花を楽しむおすすめポイントについて解説いたします。
花がきれいな公園へ出かけるときは
お出かけの際は、感染症対策を忘れないようにしましょう。特に公園や施設内ではマスクの着用を心がけ、人との間隔を空けて行動してください。建物の中に入るときや乗り物に乗るときは、手指の消毒も忘れずに。予備のマスクや携帯用アルコールスプレーを持参すれば、さらに安心です。
また、時期によっては花粉や黄砂などが飛来することがあります。アレルギーのある方は、マスクやゴーグルなども用意するとよいでしょう。さらに、4月ごろからは紫外線が強くなるので、帽子や日焼け止めなどの対策もしてお出かけください。
見どころ満載~ふなばしアンデルセン公園
出典URL https://www.park-funabashi.or.jp/
それでは、おすすめの公園・施設を順にご紹介いたします。ふなばしアンデルセン公園は、1985年に市制50周年の記念事業「ワンパク王国」として誕生。船橋市の姉妹都市であるデンマーク出身のアンデルセンにちなみ、1996年に現在の名称に改めました。
約38.3ヘクタールの広大な敷地内は5つのゾーンで構成されており、スタッフが提案する5つのコースに沿って楽しむことも可能です。美しい自然に触れ合いながらのびのびと過ごすことのできる、見どころ満載の公園です。
施設の基本情報
ふなばしアンデルセン公園の基本情報は、次のとおりです。
【公式サイト】
https://www.park-funabashi.or.jp/and/
【住所】
〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525
【アクセス】
- 新京成線「三咲駅」からバスで約12分
- JR・東武アーバンパークライン「船橋駅北口」からバスで約40分
- 新京成線・東葉高速線「北習志野駅」からバスで約18分
- 北総線「小室駅」からバスで約12分
- 京葉道路「花輪インター」から車で約40分
- 東関東自動車道「千葉北インター」から車で約30分
- 東関東自動車道「(東京方面より)谷津船橋インター」から車で約40分
- 常磐自動車道「柏インター」から車で約40分
【開園時間・休園】
9:30~16:00(または17:00)
休園日は営業カレンダーを参照
【入園料】
大人 | 高校生 | 小・中学生 | 幼児(4歳以上) | 65歳以上 |
---|---|---|---|---|
900円 | 600円 | 200円 | 100円 | 無料 |
※乗り物などは別料金
- 1割引の前売り券はコンビニ・インターネットなどで購入可
- 各種の年間パスポートあり
- 入園料の無料日あり
【そのほか】
- 駐車場あり(普通車の通常料金500円)
- ベビーカー・車いすの貸し出しあり
- 授乳室・迷子センターあり
- 園外施設としてドッグランあり
花のおすすめポイント
季節を問わず、約150種10万株の花を楽しむことができます。スタッフがおすすめする「お花と景色散策コース」は、企業が出展する華やかな花だんや、シンボルとなる風車と花畑のエリアをメインに観賞します。
子どもと参加できる「花めいろ」や「花と緑の教室」などのイベントも開催。ホームページで、季節に合わせた開花情報や見どころをチェックしてから出かけましょう。
イルミネーションもおすすめ~東京ドイツ村
出典URL https://t-doitsumura.co.jp/flowernews/
2001年に開園した東京ドイツ村はドイツの田園風景をイメージしたテーマパークで、2021年に開園20周年を迎えました。2006年からはじまったイルミネーションが話題となり、2012年には関東三大イルミネーションに認定されています。
27ヘクタールの敷地内は、車に乗ったまま移動が可能。広大な芝生広場を中心に、わんぱく広場や30種のアトラクションが楽しめるアミューズメントエリア、収穫体験ができるエリアなどがあり、自然と親しみながらアクティブな1日を過ごすことができます。
施設の基本情報
東京ドイツ村の基本情報は、次のとおりです。
【公式サイト】
https://t-doitsumura.co.jp/
【住所】
〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419
【アクセス】
- JR「千葉駅」から高速バス
- 横浜・川崎などからアクアライン高速バス、路線バス
- 袖ケ浦バスターミナルから路線バス
- 圏央道「木更津東IC」から車で約10分
- 館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」から車で約5分
【開園時間・休園】
通常は9:30~17:00
イルミネーション期間(10月30日~3月28日)は9:30~20:00
年中無休
【入園料】
3月29日~10月29日
大人 | 4歳~小学生 |
---|---|
800円 | 400円 |
イルミネーション期間(10月30日~3月28日)
乗用車1台 | 4歳以上・徒歩 |
---|---|
3,000円 | 500円 |
※乗り物などは別料金
- アトラクション回数券、1dayパスポートあり
- 各種の年間パスポートあり
【そのほか】
- 駐車場あり(普通車1,000円、イルミネーション期間は入園料込みで3,000円)
- ベビーカーの貸し出しあり
- 授乳室・救護室あり
- ペットとの入園は16時まで、ドッグランあり
花のおすすめポイント
「ローズガーデン」では、約200種5,000株のバラを栽培。「フラワーガーデン」では4月に5万株のチューリップ、夏に50万輪のヒマワリが華やかに咲き誇ります。「四季の丘」では6~7月に咲く10万株のユリ、10月のケイトウもおすすめです。
「フォーガーデン」では初夏に40万輪のポピーが開花し、秋にはコキアが赤く色づきます。「いろどりの丘」を一面に埋め尽くすマリーゴールドは、9~10月が見ごろです。
1日では遊び足りない~東武動物公園
出典URL http://www.tobuzoo.com/guide/heartfulgarden.html
1981年に開園した東武動物公園は動物園と遊園地、プールが融合したレジャー施設で、2021年に40周年を迎えました。総面積は61ヘクタール、パーク部分だけでも53ヘクタールという広大な敷地内の移動は、汽車の形をしたパークラインが便利。
動物園には、希少なホワイトタイガーをはじめとする120種1200頭の動物が飼育されています。遊園地は40以上のアトラクションのほか、池やレストラン、イベント広場なども充実。プールやミニゴルフ、乗馬クラブなどもあるため、1日では回り切れません。
施設の基本情報
東武動物公園の基本情報は、次のとおりです。
【公式サイト】
http://www.tobuzoo.com/
【住所】
〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
【アクセス】
- 東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」から徒歩10分、バス約5分
- 圏央道「白岡菖蒲インター」「幸手インター」から車で約20分
- 東北自動車道「久喜インター」から車で約20分、「蓮田スマートインター」から車で約15分、「岩槻インター」から車で約25分
【開園時間・休園】
開園時間は営業カレンダーを参照
休園は元日、1月の火・水曜日、2月の火・水・木曜日、6月の水曜日
【入園料】
18歳以上 | 12~17歳 | 3~11歳 | 60歳以上 |
---|---|---|---|
1,800円 | 1,500円 | 800円 | 1,100円 |
- 乗り物はワンデーパスやライドパスなどを利用、プールは別料金
- 各種の年間パスポート、Webクーポン、鉄道とセットのチケットあり
【そのほか】
- 駐車場あり(普通車1,000円)
- ベビーカー・車いすの貸し出しあり
- 授乳室・看護センターあり
- ペットとの入園は不可
花のおすすめポイント
2016年にオープンした「ハートフルガーデン」の総面積は8,150m²、季節ごとに約410種20,900本のさまざまな植物を観賞できます。芝生の広がる「ウエルカムガーデン」、200種のバラが咲き誇る「ローズガーデン」、野菜やハーブなどの収穫体験ができる「キッチンガーデン」が、まずは入り口でお出迎え。
さらに、2,000m²を超える花だんに四季の花々が織りなす色彩豊かな「キャンバスガーデン」、果樹や花木の間を散策できる「パレットガーデン」まで、計5つのエリアからなる魅惑のガーデンです。
広大な敷地で花を満喫~世羅高原農場
出典URL https://sera.ne.jp/tulip/
世羅高原農場は、1978年に葉タバコを生産する農園として開園しました。1994年にヒマワリの栽培に取りかかり、農場のシンボルである風車を手作りで建設。1995年以降はチューリップの観光農園として高い評価を受け、2007年に現在の名称になりました。
農地の総面積は約15ヘクタールで、花だけでなくトウモロコシやダイコンなども栽培。年間を通して、さまざまなイベントも開催されています。分場である「そらの花畑 世羅高原花の森」や「Flower village花夢の里」でも、四季折々の花を観賞することができます。
施設の基本情報
世羅高原農場の基本情報は、次のとおりです。
【公式サイト】
https://sera.ne.jp/sk/
【住所】
〒729-3305 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
【アクセス】
イベント期間は、広島バスセンターから入園料込みの直通バスあり
通常時は、「甲山(こうざん)営業所」からタクシー、レンタカーなど
- 広島バスセンターから高速バスで「甲山営業所」
- JR「新尾道駅」から路線バスで「甲山営業所」
- 広島空港から高速バス「甲山営業所」
- 尾道・松江線「世羅インター」から車で約15分
- 山陽自動車道「河内インター」から車で約50分
- 尾道・松江道「吉舎インター」から車で約30分
【開園時間・休園】
通常は9:00~17:00
イベント期間は休園日なし・カレンダーを参照
【入園料】
大人 | 4歳~小学生 |
---|---|
1,000円 | 500円 |
- 各種の年間パスポートあり(2021年は受付終了)
【そのほか】
- 駐車場あり(無料)
- ベビーカー・車いすの貸し出しあり
- 授乳室あり
- ペットとの入園可
花のおすすめポイント
「みはらしの丘」のチューリップ畑の面積は約6.5ヘクタールで、4~5月に約300品種75万本が咲き誇る景観は日本最大級。畑いっぱいに咲く夏のヒマワリ、秋のダリアとガーデンマムのイベントも見逃せません。
分場「そらの花畑 世羅高原花の森」では約2ヘクタールを彩るイングリッシュローズ、「Flower village花夢の里」では約1.8ヘクタールに広がる芝桜、約1.3ヘクタールを埋め尽くすネモフィラを観賞できます。
阿蘇を望むロケーション~くじゅう花公園
出典URL http://www.hanakoen.com/flowering/schedule/
阿蘇くじゅう国立公園内の久住高原に位置し、くじゅう連山や阿蘇五岳などを望む雄大なロケーションが魅力のくじゅう花公園。大自然と触れ合い、安らぎと感動を届ける公園として、1993年に誕生しました。
1997年に着手した5万株のラベンダー畑は、西日本で最大級のスケール。2001年には「読売観光100選」、2005年には「花の観光地づくり大賞」に選ばれました。現在の敷地面積は約20ヘクタール、年間約500種300万本の花々が咲き誇ります。
施設の基本情報
くじゅう花公園の基本情報は、次のとおりです。
【公式サイト】
http://www.hanakoen.com/
【住所】
〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4050
【アクセス】以下、すべて車の利用
- 大分市内から長湯経由で約60分
- 福岡・佐賀方面から大分自動車道「九重インター」、瀬の本経由で約50分
- 北九州方面から大分自動車道「湯布院インター」瀬の本経由で約60分
- 熊本・鹿児島方面から九州自動車道「熊本インター」瀬の本経由で約1時間30分
- 宮崎方面から延岡市内、竹田経由で約2時間
- 大分空港から約2時間30分
- 熊本空港から約1時間45分
- 福岡空港から約2時間30分
- 新北九州空港から約3時間30分
- 宮崎空港から約4時間
【開園時間・休園】
8:30~17:30
シーズン中は無休、冬期休園あり
【入園料】
高校生以上 | 5歳以上 |
---|---|
1,300円 | 500円 |
- 年間パスポートあり
【そのほか】
- 駐車場あり(無料)
- ベビーカー・車いすの貸し出し、ガイドつきのシニアカートあり
- 授乳室あり
- ペットとの入園可
花のおすすめポイント
チューリップやネモフィラ、ポピー畑などのほか、パッチワークのように花を植えた「春彩(しゅんさい)の畑」がおすすめ。「ローズガーデン」では、約5,000m²の敷地に約1,200本のバラが開花します。
夏にはラベンダーやヒマワリ、秋にはサルビアやコスモスが丘の一面を埋め尽くします。温室「アンティル」では、1年を通して約3,000鉢の熱帯系植物を観賞することができます。
花がきれいな公園に出かけよう
今回は、花のきれいな公園や施設を5ヵ所ピックアップし、それぞれの基本情報と花を楽しむおすすめポイントについてご紹介いたしました。公園や施設でお花見やピクニックをするときは、感染症や花粉、日焼け止めの対策をして出かけましょう。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、一部のアトラクションや施設は営業中止または人数制限をしていますので、あらかじめご確認のうえお出かけください。
お出かけの際は虫よけもお忘れなく!
フマキラーの「天使のスキンベープ プレミアム」は新虫よけ成分「イカリジン」の濃度を15%まで高めたことで、虫よけ効果が長時間(6~8時間)持続します。
お肌にやさしく、赤ちゃんから大人まで使えるエアゾールタイプの虫よけです。パウダー入りでベタつかず、イヤなニオイもないので、虫よけを塗るのを嫌がるお子様でも気持ちよく使えます。