冬の衣替えの時期はいつ?目安の気温・衣類、衣替えのポイントを解説

冬の衣替えの時期はいつ?目安の気温・衣類、衣替えのポイントを解説

秋冬ものの服へと衣替えする時期について、タイミングに悩む方も多いのではないでしょうか。近年は10月でも気温の高い日があり、夏服のお手入れや収納の時期を見極めるのは難しいものです。

そこで今回は、秋から冬にかけての衣替えのタイミングについてご紹介いたします。衣替えのポイントや秋物の洗濯方法、収納するときに気をつけたいことについてもお伝えいたしますので、ぜひ参考にしてください。

秋冬の衣替えの時期は?

早々と衣替えをすると、暑さが逆戻りして前の季節の服が必要になることもあります。しかし、衣替えが遅すぎると、その日の気温に合った服がすぐに着られなくて慌てることになるかもしれません。秋から冬の衣替えの時期についてご紹介いたします。

秋冬の衣替えは10月から段階を踏んでおこなう

秋冬の衣替えは10月から段階を踏んでおこなう

衣替えは一般的に、6月1日と10月1日の年2回です。たとえば学校や会社の制服も、ほとんどの地域で10月1日を目安にして、夏服から秋冬の服へと衣替えします。しかし10月初旬には、最高気温が30度前後の「半袖でよいくらい暑い日」もあります。10月1日が衣替えだからといって、夏服を残らず収納して秋冬の服をすべて出すと、気候に合った服が着られません。衣替えは一気に進めず、段階を踏んでおこなっていくことをおすすめします。

10月上旬には半袖の服を残したまま、薄手で長袖の羽織物を準備しましょう。中旬になると、最高気温が20度前後まで下がる日も増えるため、そろそろ半袖の服も必要なくなってきます。下旬になれば最高気温が20度以下の肌寒い日もあり、秋服の重ね着が必要になるでしょう。

10月は、半袖の必要な日も肌寒い日もありますので、移行期間を設けて少しずつ秋服への衣替えを進めてください。特に、クローゼットに余裕がない場合、薄手の秋物から出しはじめ、夏物を完全に収納してから冬物を出しましょう

冬用のアウターや厚手のニットは、広い収納スペースが必要です。真冬に着ないような秋物の服がある場合は、厚手のコートやダウンジャケットを出すタイミングで、入れ替えて収納してしまいましょう。

冬物の衣替えは最高気温15度以下が目安

気温は地域によっても異なるため、最高気温を目安に衣替えをする方法もあります。最高気温が21〜25度くらいになれば、長袖のトップスまたはTシャツの上から着る羽織物を用意しておいた方がよいでしょう。最高気温が16〜20度くらいになると肌寒さを感じてきますので、秋服の重ね着がちょうどよくなります。最高気温が15度以下になれば、いよいよ冬物のアウターが必要です。

このように気温を目安にすると、お住まいの地域に関係なく、最適な時期に衣替えができるでしょう。

最初に出すべき服は?

秋から冬にかけては徐々に肌寒くなっていくため、薄手から厚手まで一気に準備する必要はありません。気温に合う服から順番に出していきましょう。

薄手の服から順番に

薄手の服から順番に

まずは長袖のトップス、薄手のカーディガンを出しましょう。暑くも寒くもない気候になれば、長袖のトップス1枚で快適に過ごせます。また、Tシャツの上から薄手のカーディガンやジャケットを羽織れば、気温に合わせて脱ぎ着して調節でき、とても便利です。

秋物ではいよいよ寒くなってきたら、冬物を出しましょう。まずはダウンベスト、薄手のコート、厚手のニットなど、11月頃から必要になってくるアイテムを出してください。また、小物類ではまずストールを出しておくと便利です。マフラーをするにはまだ早い時期から、首元や肩の冷えを防ぐのに役立ちます。防寒だけでなくオシャレなアイテムなので、ファッションを楽しみながら冷えを防ぐ便利グッズのひとつといえます。

本格的な冬を迎えたら、厚手のコートやダウンジャケット、手袋やマフラーなど、防寒効果の高い衣類や小物が必要になります。冬の衣替えは、気温に合わせて薄手のものから順番に進めていきましょう。

秋物の活用法

秋物の服だけでちょうどよい期間は意外に短く、暑さが和らいで涼しくなるとすぐに寒い季節が到来します。秋物の服は着られる時期が短い、と感じている方も多いことでしょう。しかし秋物のほとんどは、重ね着すれば冬も活躍します。

たとえばパーカーや薄手のダウンジャケットは、アウターをプラスするとすてきなインナーになります。襟のあるシャツも、ニットの下におしゃれに重ねてはいかがでしょうか。重ね着することで保温性がアップしますので、お気に入りの秋物は冬も活用しましょう。

衣替えの手順

衣替えの手順

衣替えは、服を入れ替えるだけでなく、手持ちのアイテムを整理するよい機会です。また来年も着るかどうかを見極めて、残しておきたい衣類は大切に収納しましょう。衣替えは、次の手順で進めてください。

収納する服と処分する服に分ける

毎年買い足していくだけで処分しなければ、服は増えるばかりです。服が増えると必然的に収納場所が足りなくなります。その意味でも衣替えは、もう着ない服を処分するよい機会です。今年一度も袖を通さなかった服は、来年も着ないかもしれません。思い切って処分を検討しましょう。

収納場所を掃除する

クローゼットやタンス、収納ケースなど、収納場所を掃除しましょう。衣類を長期間収納する場所なので、ホコリなどを取り除いて清潔にしてください。シーズンオフの服の収納スペースは、普段開け閉めも少ないため、湿気がこもっているかもしれません。掃除が済んだら換気して空気を通しておきましょう。

しまい洗いをする

洗濯の済んでいる衣類でも、衣替えで収納する前には「しまい洗い」をしましょう。通常の洗濯では、皮脂汚れが落としきれていないこともあるものです。残った皮脂汚れが酸化すると、黄ばみの原因になります。また、汚れが残ったまま収納すると、虫食いの被害を受けることもあります。洗濯した服でも、収納する前にはシミや黄ばみがないかチェックして、丁寧に洗ってください。

しまい洗いをするときは、お風呂の残り湯を使わないようにしましょう。残り湯で洗うと皮脂や雑菌が衣類につき、黄ばみや臭いの原因になるおそれがあります。きれいな水で洗うようにしてください。

また、雑菌の残っている洗濯機で洗うのも、不快な臭いの原因になります。しまい洗いの前には洗濯機を洗浄することをおすすめします。

服を収納する

洗濯した服が完全に乾いたら、収納スペースに収納しましょう。長期間保管するので、防虫剤も忘れずに入れてください。クローゼットの湿気が気になる場合は、カビを防ぐために除湿剤も置いておくとよいでしょう。

秋物の服の洗濯方法

秋物の服のほとんどは、冬物のインナーとして活用できます。しかしボリュームのある服が多い冬は、どうしても収納スペースが不足になりがちです。春まで着る機会のなさそうな秋服は、冬用のアウターや厚手のニットを出すタイミングで収納しましょう。来年もきれいな状態で着られるように、収納前には洗濯してください。

薄手のニット

薄手のニット

薄手のニットは真冬に着るには寒いため、春まで必要ないかもしれません。特に半袖ニットの場合、寒いだけでなくインナーの袖が出てしまうため、着る機会はほとんどないでしょう。また、ドルマンスリーブなど、アウターを着ると袖がもたつくタイプも、真冬には必要ないかもしれません。

春まで着ないニットは、洗濯して収納しましょう。洗濯する前に表示を見て、水洗いできるか確認してください。

洗い方

  1. 洗濯機で洗える場合は、目の細かいネットに入れます。
  2. おしゃれ着用の中性洗剤を使い、ドライコースなどのやさしく洗えるコースを選択します。
  3. 薄手のニットは脱水しすぎると型崩れするおそれがあるため、脱水時間は短く設定しましょう。
  4. 形を整えて、日陰で平干ししてください。

秋物を収納するときのポイント

秋物の服を収納するときは、次に着るまできれいに保管できるように、次の2点に気をつけましょう。

カビ対策をする

収納前に、きれいに洗濯するかクリーニングに出して、汚れをしっかりと落としましょう。汚れや皮脂、ホコリが残ったまま収納すると、カビや黄ばみなどの原因になります。

また、クリーニングに出した場合はビニールのカバーを外し、陰干ししてから収納しましょう。ビニールのカバーを外さずにそのまま収納すると、蒸れてカビが生えることもあります。

虫食い対策も忘れずに

衣類の害虫は、柔らかいカシミヤやウールを好みますが、綿や化繊を食べることもあります。特に食べこぼしの汚れがあると、虫食いの被害に遭いやすいので気をつけましょう。また、収納場所にたまっているホコリの中に、虫の卵や幼虫が隠れていることもあります。衣替えの前には、クローゼットなどの掃除も忘れないようにしましょう。

虫食いを防ぐには、防虫剤を使うといっそう効果的です。クローゼット用や引き出し用がありますので、収納場所に合わせて選びましょう。フマキラーの「サザン・ロング 引き出し用」は、衣類にニオイがつかないタイプの防虫剤です。揮散口が大きいので、衣類の上に置くと引き出しのすみずみまで効き目が広がり、効果は12ヶ月持続します。大切なニット類などが虫食いの被害に遭わないよう、引き出しに収納したら一番上に防虫剤を置いておきましょう。

まとめ

季節の変わり目には、暖かい日と寒い日が交互に訪れます。衣替えは、その年の気候に合わせて、段階を踏んで進めていくと安心です。特に服をたくさんお持ちの方は、一度に出すと収納スペースが手狭になるため、気温に合わせて少しずつ入れ替えるのがよいでしょう。

一般的には10月1日が秋冬の服への衣替えですが、この時期はまだ暑い日もあり、冬物はほぼ必要ありません。まずは秋物を少しずつ出し、秋が深まったら徐々に冬物衣料との入れ替えを進めましょう。真冬には着ない秋物は、厚手のコートなどと入れ替えるように衣替えすれば、クローゼットのスペースにも余裕ができます。収納するときは、カビや虫食いへの対策も忘れないようにしましょう。

今年の秋冬は、気候を見極めながら衣替えを進めて、心にも収納スペースにもほどよくゆとりのあるお洒落を楽しんでください。

「For your LIFE」で紹介する記事は、フマキラー株式会社または執筆業務委託先が信頼に足ると判断した情報源に基づき作成しておりますが、完全性、正確性、または適時性等を保証するものではありません。

こちらの記事もオススメです!