2021年12月10日 | お役立ち情報
【初心者必見】冬のキャンプの楽しみ方。メリットや準備を解説
冬はキャンプのオフシーズンと思われがちですが、実は冬ならではの楽しみ方があります。夏に比べると人が少ないため、静かな環境で自然を満喫できるでしょう。
今回は、冬キャンプのメリットや準備しておくべき持ち物、服装などについて解説いたします。冬キャンプに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
冬キャンプのメリット
キャンプブームにより、1年中キャンプを楽しむ人が増えました。キャンプは夏というイメージがありましたが、冬しか味わえないメリットもあります。まずは冬キャンプのメリットを確認しましょう。
空気が澄んでいて星がきれいに見える
冬は空気中の水蒸気やチリが少ないため、空気が澄んでいます。晴れていれば、夜空の星がきれいに見えるでしょう。冬の星座には1等星が7つもあり、四季のなかでもっとも多いのも魅力です。
1等星7つのうちの6つを結んだ「冬のダイヤモンド」は、おおいぬ座のシリウス・オリオン座のリゲル・おうし座のアルデバラン・ぎょしゃ座のカペラ・ふたご座のボルックス・こいぬ座のプロキオンによる六角形。また、有名な「冬の大三角」は、おおいぬ座のシリウス・こいぬ座のプロキオン・オリオン座のペテルギウスを結んだ三角形です。冬のダイヤモンドや冬の大三角を目印に星座を見つけて、長い冬の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
虫が少ない
冬は、夏に比べて圧倒的に虫が少ないのもメリットのひとつです。夏は蚊やハチが多いため、虫よけ対策が必須。とくに夜になると電球の光に寄ってくるため、虫が苦手な人は落ち着かないことでしょう。一方、冬はほとんど虫がいないため、虫刺されの心配も少なくて安心です。
利用者が少ないため予約が取りやすい
冬キャンプには冬ならではの魅力がありますが、やはり夏にキャンプする人のほうが多いのも事実です。そのため冬のキャンプ場は人が少なく、ゆったり楽しめるというメリットがあります。夏に比べると、予約が取りやすいことが大きな魅力です。また、割引プランを出しているキャンプ場もあるため、リーズナブルな料金で利用できる場合もあります。
にぎわう雰囲気も楽しいものですが、自然を静かに楽しめるのは冬キャンプならではといえるでしょう。
汗による不快感が少ない
夏は暑いため、設営などで動くと汗だくになってしまいます。そのうえ、虫対策や紫外線対策のために暑くても薄着ができないため、服の中は汗がダラダラと流れて不快になることもあります。その点、冬は汗をかきにくいため、体がべたつく不快感も少ないといえるでしょう。
たき火を楽しめる
冬キャンプの楽しみのひとつがたき火です。暖をとるだけでなく、料理もできるのが魅力といえるでしょう。たき火を囲んでコーヒーを飲みながら会話を楽しむ時間は、冬キャンプの醍醐味のひとつです。
温かい食べ物がおいしい
寒いなかで食べる温かい料理は、格別においしく感じるものです。カレーやスープなど、温かい食べ物は冷えた体に染み渡り、体の中から温めてくれます。温かい食べ物がよりおいしく感じられるのも、冬キャンプのメリットといえるでしょう。たき火でダッチオーブンを使えば、「焼く」「煮る」「蒸す」に対応しているため、さまざまな温かい料理が作れます。
冬キャンプ初心者には電源サイトがおすすめ
さまざまなメリットをお伝えしてきましたが、冬キャンプにはデメリットもあります。とくに最大のデメリット、「寒さ」への対策は必須です。寒いなかでも暖房器具が使えれば快適に過ごせるため、初心者の方は電源サイトを予約したほうがよいでしょう。電源サイトとはAC電源付きのサイト(サイト:生活拠点スペース)のことです。
テントの中を暖かくできる
電源サイトを利用すれば、ヒーターやホットカーペットを使うことができます。冬キャンプでの悩みの種は、地面からの底冷え。しかしホットカーペットがあれば、テントの中も快適です。さらにこたつや電気毛布なども使えば、夜も快適に眠れるでしょう。電源サイトを利用すれば、ポータブル電源を持っていなくても電気機器を使えるので、冬のキャンプも快適に過ごせます。
延長コードが必要
電源サイトを利用するときは、テント内で電源を使えるように延長コードを用意しましょう。設置されているコンセント付きの支柱などからテントまでは距離があるからです。延長コードは家庭用ではなく、屋外用を用意しましょう。屋外用は防水加工されており、差し込みプラグにはカバーがついているので安全です。設営したい場所と離れていることもあるため、10m程度の長さのものを用意しておきましょう。
1サイトで使用できる電力に注意する
1サイトあたり使用できる電力は、1000~1500w程度です。それ以上使用するとブレーカーが落ちて、他の利用者に迷惑をかけてしまいます。電気機器を利用するときは、最大電力に注意しましょう。
冬のキャンプに必要なもの
冬のキャンプに必要なものについてご紹介いたします。寒さ対策をしっかりして、快適なキャンプを楽しみましょう。
冬用のテント
風を防ぐ丈夫な素材の冬用テントを用意しておきましょう。冬キャンプ用には、寝室とリビングスペースを兼ね備えた2ルームタイプがおすすめです。窓や入り口をすべて閉めれば、寒気や雨・雪を防いで暖かく過ごせます。
シュラフ(寝袋)・毛布
冬用のシュラフは、「マミータイプ」と呼ばれる頭まで包み込むタイプが一般的です。体のラインに沿った形で密閉するので、冷気を寄せ付けません。シュラフの中にインナーシュラフや毛布を入れるとより暖かくなります。
シュラフを購入するときは、「快適使用温度」と「限界使用温度」を確認しましょう。ほとんどのメーカーが記載しています。
- 快適使用温度…この温度までの使用であれば、快適に眠ることができる温度
- 限界使用温度…この温度での使用は寒さを感じることもあるが、工夫次第で使用可能である温度
限界使用温度は、人によっては快適に眠れない場合もあるため、とくに注意しましょう。また、寝袋の中綿にはダウンと化学繊維がありますが、暖かいのはダウンです。化学繊維は安価ですが、保温性はダウンに劣ります。
防寒アイテム
快適に過ごすためにも、防寒アイテムが必要です。防寒アイテムにもさまざまありますが、次のようなものがあると便利です。
ホットカーペット
底冷えを防ぐために、ホットカーペットがあると便利です。サイズを確認して、テントからはみ出さない大きさのものを持って行きましょう。地面に直接敷かず、ブルーシートやグランドシート、銀マットを重ねた上に敷くと快適です。空気の層を作り出すことにより、保温効果や断熱効果が高まるからです。コンパクトにたためる電気毛布をテント内に敷くと、防寒できて役立つでしょう。
石油ストーブ&一酸化炭素警報機
電源サイトで電気を使いすぎるとブレーカーが落ちることもあるため、電気を使わない防寒具も用意しておくと便利です。たとえば石油ストーブがあれば、テントの中を暖めながら調理にも使えます。ただし、一酸化炭素中毒のおそれがあるため、就寝中には使わないようにしましょう。石油ストーブを持って行く場合は、一酸化炭素警報機も携行しておくと安心です。
湯たんぽ
湯たんぽは、直火にかけられるタイプもあります。シュラフの中を温めることもできるため、少し大きめのものがあると便利です。膝の上に置いておくだけでも暖かいので、冬キャンプには持って行ったほうがよいでしょう。
冬キャンプの服装
キャンプ場は標高の高い場所に多く、冬は最低気温がかなり低いため、服装にも十分な防寒対策が必要です。しっかりと重ね着して出かけましょう。
インナーは薄手で保温性の高いものを選び、2枚重ね着しておくとよいでしょう。その上にフリースやインナーダウンなどを重ね、雨や風に強いアウターを着用してください。ボトムスも、レギンスの上にパンツをはくと暖かいでしょう。
靴下は厚手のものを選び、雨や雪でぬれたときのために、予備を準備しておきましょう。その他にも、帽子や手袋などの防寒具を用意しておくと安心です。冬でも日中は暖かいときもあるため、体温調節のしやすい重ね着が冬のキャンプには最適です。
また、たき火をすると火の粉がふりかかることがあります。ポリエステルなど化繊素材の服は、溶けて穴が開くので注意が必要です。たき火に強い生地は綿100%や難燃素材なので、たき火用のウェアを用意しておくと安心でしょう。
アウトドアサウナで身も心も温まろう
キャンプやアウトドアのアクティビティとして、最近注目を集めているのがアウトドアサウナ(テントサウナ)です。サウナ天国と呼ばれるフィンランドが発祥で、耐火テントの中で薪ストーブを燃やして温度を上げるサウナです。室温は60度程度なので、一般的なサウナが苦手な人でも入りやすいでしょう。ゆっくりと時間をかけるので、体の芯から温まることが特徴です。
アウトドアサウナは川沿いや湖の近くに設置し、サウナに入った後は川や湖に飛び込んで自然を満喫できます。しかし火の管理が必要なうえ、遊泳可能な川・湖を選定しなければならないため、準備が大変という側面もあるようです。興味のある方は、まずアウトドアサウナが体験できるキャンプ場で試してみてはいかがでしょうか。
キャンプに持って行くと安心なアイテム2つ
冬のキャンプは防寒グッズを中心に荷物が多くなりますが、次の2つを持っておくとより安心です。
食品用アルコールスプレー
野外での食事はキャンプの楽しみのひとつですが、衛生面には十分注意したいものです。フマキラー「食品用アルコール除菌フードキーパー」は、食品に直接スプレーするだけで、細菌やウイルスを99.99%除去します。食品の傷みを抑えるので、生鮮食品の鮮度も長持ち。キャンプの食材と一緒に持って行くと安心です。
虫よけスプレー
アウトドアで虫を見かけるのは、春から夏が中心です。冬はそれほど虫が多くないとはいえ、対策はしておいたほうが安心です。
フマキラー「天使のスキンベープ プレミアム[イカリジン配合]」は、有効成分イカリジンの濃度を15%まで高めているので虫よけ効果が長時間持続します。お肌に優しく、赤ちゃんから大人まで使えるタイプで、嫌なニオイもありません。アウトドアやキャンプで注意したいマダニにも効くので、キャンプの荷物に入れておくと安心です。
まとめ
冬キャンプには、夏のキャンプでは味わえないさまざまなメリットがあります。寒さは大きなデメリットですが、しっかりと防寒対策をしておけばテントの中も快適でしょう。そのためにも初心者の方には、電源サイトを選ぶことをおすすめします。
冬のキャンプでは、美しい星空を眺めたりたき火を囲んだりして、自然を満喫できます。夏に比べると、キャンプ場の予約もとりやすいのでおすすめです。この冬は、キャンプに出かけてみてはいかがでしょうか。