【家飲み・宅飲み特集】家飲みの楽しみ方からグッズまであわせて紹介!

【家飲み・宅飲み特集】家飲みの楽しみ方からグッズまであわせて紹介!

お酒を楽しむことのできる年齢の方にとって、どことなく気になる「家飲み」や「宅飲み」。昨今、よく耳にする言葉でしょう。しかし実のところ、自宅でどのように楽しめばよいのか分からないといった疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、家飲みをするメリットから楽しみ方について、さらに家飲みを楽しくグレードアップさせるおすすめグッズについてご紹介いたします。

家飲み・宅飲みとは?

家飲み・宅飲みとは?

家飲み・宅飲みとは、文字通り自宅でお酒を飲むこと。友人・知人を自宅に呼んでホームパーティーを開いたり、1人で気の向くままにお酒を飲んだりすることも含めて、自宅でお酒を飲むことすべてを「家飲み」といいます。

日取りや場所を気にせず、リラックスしてお酒を楽しむことができ、幅広い世代の方から注目を集めているお酒の嗜み方です。

家飲み・宅飲みをするメリット

家飲み・宅飲みをするメリット

お酒を外で飲むのと比較して、家飲みには多くのメリットがあります。今まで経験のなかった方でも、メリットを知ることで家飲みの回数が増えるかもしれませんね。

お酒の量を気にせず飲める

外でお酒を飲んでいると、帰りの時刻・手段が気になるうえ、酔って他人に迷惑を掛けることがないか心配な場合もあります。しかし家飲みなら、好きなお酒を飲みたい分準備すれば、あとは飲むだけです。他の人を気にせず飲むことができ、体調に合わせたペースでの飲酒も可能。外飲みよりも気楽においしく、お酒を楽しむことができるでしょう。

ただし、飲み過ぎには注意が必要です。「自宅だから大丈夫」と飲みすぎてしまうと、二日酔いになってしまいます。とくに、リラックスした状態だと、外で飲むよりお酒の周りが早いように感じたことのある人も多いかもしれません。1人でお酒を飲むときは、他人に見られていない分、自分で量をコントロールしましょう。

移動距離ゼロ!飲んですぐ布団に入れる

家飲みは、移動する必要がありません。お酒を飲んで酔っていても、布団まで数歩でたどり着けます。よい気分のまま布団ですぐ眠りにつくことができる、これ以上の幸せはないといってよいでしょう。

もちろん二次会や三次会などのように、お店を移動することもありません。雰囲気を変えたり料理を楽しんだりといった醍醐味はなくなるかもしれませんが、お酒を飲んでからの移動は結構しんどいものです。とくにお酒に強くない方にとって、移動距離がゼロというのはかなりのメリットではないでしょうか。

おしゃれに気を遣わなくてよい

家飲みの場合、おしゃれに気を遣う必要はありません。とくに女性は外で飲むとなると、化粧やファッションに気を遣って、準備自体に時間がかかってしまいます。たとえ気心の知れた友人であっても、身だしなみはそれなりに整えなければなりません。

しかし、家飲みなら化粧もおしゃれも気にせずに飲むことができます。すべてをさらけ出してよい人となら、素顔のまま・部屋着でリラックスしながらお酒を楽しむこともできるのです。

時間の制約がない

居酒屋などの飲み放題コースのほとんどは、2時間程度の時間制限があります。また週末の人気店では、席の時間が制限されていることもあります。家の外ではこのように、時間を気にしながら飲まなければならない場合も多いものです。

しかし、宅飲みには時間の制約はありません。たとえば居酒屋などが営業しない、昼の時間に飲んでも構わないのです。もちろん、終電の時間を気にする必要もありません。盛り上がっている途中でお開きとなることもないので、ゆっくり語り合うことができます。

お酒やおつまみを少しリッチにできる

家飲みはアルコールにそれほどお金もかからず、電車やタクシーなどの交通費も発生しません。そのため、普段より少しリッチなお酒やおつまみを選ぶこともできます。

誰かと一緒に居酒屋に行くと、食べたいものを自由に食べられなかったり、価格が高くて注文を躊躇したりすることもあるでしょう。比較的低価格な酒屋さんやスーパーでお酒を入手して、少し高級なワインにしてみたり、デパ地下で黒毛和牛を購入してみたりするのはいかがでしょうか。

家飲み・宅飲みの楽しみ方

家飲み・宅飲みの楽しみ方

家飲みは1人でも数人でも、リラックスして気軽に飲めるのがメリットです。しかし、ちょっとした工夫でさらに楽しい時間を過ごすことができます。ここでは、家飲みをより楽しいものにするための工夫についてご紹介いたします。

泣いてよし!笑ってよし!好きな映画を見放題

大好きな映画やアイドルのライブ映像を見ながらお酒を飲めるのは、家飲みだからこそできること。もちろん、ご近所迷惑にならぬよう最低限のマナーを守る必要はありますが、感動して涙を流しても、楽しくて大声で爆笑しても、周囲を気にする必要はありません。お酒が入っていることで、感情移入しやすかったり盛り上がれたり、普段とは少し違った方法で楽しむことができます。趣味の同じ友人や、同じアイドルが好きな同僚など、数人でDVDを見ながらお酒を飲んでみてはいかがでしょうか。

オンライン飲み会をする

自宅で1人お酒を飲むのは寂しいという方には、オンライン飲み会がおすすめですここ数年よく耳にするようになった「オンライン飲み会」。SNSやミーティングアプリを使い、家に居ながらにして友人・知人と会話を楽しみつつお酒を飲みます。電話と違い、相手の顔を見られるというのも大きなポイントです。お互いに顔を見ることで、実際に外に飲みに行っている雰囲気を体感できます。普段は飲む機会の少ない友人とも、気軽にお酒を飲めるのもメリットです。

オンラインゲームをしながらお酒を嗜む

オンラインゲームをしながら飲むのも、家飲みの楽しみ方のひとつ。オンラインゲームには、音声で会話をしながら冒険したり戦ったりするものも多くあります。ゲーム仲間もしくはオンラインゲームで知り合った人と、共通の趣味を楽しみながら飲むお酒は最高です。

自宅に数人集まる家飲みの場合は、お酒を片手に進められるトランプやテーブルゲームなど、昔ながらのゲームも意外に盛り上がるので、ぜひお試しください。

おつまみを手作りする

ときにはおつまみを自分で作ってみるのも、楽しさを倍増させるコツです。自分好みの味付けやアレンジを加えてみるのもよいでしょう。そしてなんといっても、手作りすればできたてを食べられるというのが最大の魅力です。買い出しや片付けに多少の手間がかかるとはいえ、簡単に作れるおつまみメニューもたくさんあります。料理が少し苦手な方も、ぜひチャレンジしてみましょう。

グラスにこだわる

同じ缶ビールを飲むにしても、グラスひとつにもこだわって、グレードアップしたお酒を味わうのも楽しみ方のひとつです。

  • 缶でそのまま飲む
  • 普通のコップに入れて飲む
  • おしゃれで高級なグラスで飲む

同じ飲み物でも、手段や雰囲気でおいしさに差が出る、といった経験をしたことのある方もいるのではないでしょうか。缶からコップに注ぐ、コップをキンキンに冷やすなど、ひと手間加えるだけでワンランク上の家飲みを楽しめるようになります。おしゃれなお気に入りのグラスを、この機会に探してみるのもよいかもしれません。

家飲み・宅飲みを楽しくするおすすめグッズ

家飲み・宅飲みを楽しくするおすすめグッズ

ここでは、家飲みをより楽しくするおすすめグッズをご紹介いたします。居酒屋やBARのように、本格的なお酒を楽しめるグッズがたくさんあるので、自宅でも試してみてはいかがでしょうか。

炭酸水メーカー

レモンサワーやハイボールを作るときに欠かせないのが炭酸水です。ペットボトルの炭酸水も売られていますが、重いうえにゴミもたくさん出てしまいます。炭酸水メーカーは、水を入れて炭酸ガスをセットするだけ。頻繁に炭酸水を飲む方には、とくにおすすめです。

炭酸は、時間がたつと気が抜けてしまいます。飲みたいときに必要な分を作り、いつでもできたての炭酸水を飲めるのは魅力的です。健康や美容のために飲む方も多く、使い方次第でいろいろな楽しみ方ができます。夏の暑い日には、スカッと弾ける爽快感で暑さを吹き飛ばすのもよいかもしれませんね。

カクテルシェイカー

本格的なBAR飲みを自宅でも楽しめるのが、カクテルシェイカーです。シェイカー・バースプーン・アイスブロッカーなどすべてがセットになっているものもあります。カクテルシェイカーがあれば、ほとんどのカクテルを作ることが可能です。缶チューハイではなく、甘くておしゃれなカクテルが好きな方におすすめのアイテムです。気の合う仲間たちとのホームパーティーでパフォーマンスしても、盛り上がることうけあいです。

家庭用ビールサーバー

「缶ビールでは雰囲気が出ない」という家飲みの悩みを解消してくれるのが、「家庭用ビールサーバー」です。家庭用ビールサーバーを使うだけで、ビールが格段においしくなります。そのヒミツは、サーバーが作り出す濃密な「泡」です。

もこもこの泡がビールにのっているだけで、見た目にもおいしさが倍増します。自宅でも居酒屋さながらのビールを楽しみたいのなら、家庭用サーバーがおすすめです。大きなものだけでなく、収納力に優れたコンパクトなタイプもあり、気軽に濃密な泡を楽しめる画期的なアイテムです。

家庭用ビールサーバーは3タイプ

家庭用ビールサーバーには、大きく分けて3つのタイプがあります。それぞれの特徴を把握して、ご自宅のライフスタイルに合わせたものを選ぶとよいでしょう。

  • 卓上タイプ

居酒屋なみの本格的なビールを楽しめるのが、卓上タイプです。キメ細かくクリーミーな泡が魅力。サイズが大きいので、設置場所を考える必要はあるでしょう。

  • ハンディタイプ

コンパクトで収納にも困らず、キャンプやバーベキューなどアウトドアにも気軽に持っていけるのが魅力です。卓上タイプと比較すると、泡のもち・クリーミーさに劣るかもしれません。しかし、缶ビールに取り付けるだけと操作性もよく、これほど簡単にのどごしを味わえるのはビールサーバーの極みといってもよいでしょう。

  • ビアフォーマー

グラスにビールを注いだあと、先端部分を浸し超音波で微振動させて泡を作ります。ハンディタイプと比較しても、さらにお手軽にビールを楽しめるアイテムといってよいでしょう。ただし、1杯のビールで泡を作るのはせいぜい1回ほど。何度も繰り返し作ろうとすると、炭酸がなくなり本末転倒になってしまいます。

家庭用ビールサーバーを選ぶ【4つのポイント】

家庭用ビールサーバーは、4つのポイントを確かめながら選ぶとよいでしょう。

  • 泡の作り出し方

「炭酸ガス方式」と「超音波方式」の2つ。とことん本格的なビールを楽しみたいなら、炭酸ガス方式がおすすめです濃密かつクリーミーな泡で酸化しにくく、味をキープできるのが魅力です。

  • 保冷能力

ビールを冷蔵庫から出すと、徐々にぬるくなってしまいます。いつでもキンキンに冷えたビールを楽しむには、保冷能力に優れたサーバーを選ぶとよいでしょう。

  • 対応可能なビール缶かどうか

家庭用ビールサーバーには、缶ビールや瓶ビールすべてのサイズに対応するものから、缶ビール専用など限定されるものまであります。自分たちがよく飲むビール容器に対応しているか、確認しましょう。

  • メンテナンスのしやすさ

おいしいビールを楽しむには、ビールサーバーのメンテナンスも必要不可欠です。その際重要なのが、パーツを取り外しやすいかどうかです。取り外しやすければメンテナンスもしやすく、常に清潔な状態を保つことができます。見た目にこだわりながらも、シンプルでメンテナンスしやすいものを選ぶのも大切なポイントです。

家飲みでも除菌は忘れずに!手軽にするなら「フマキラー キッチン用 アルコール除菌スプレー」

便利で重宝する炭酸水メーカーや家庭用ビールサーバー。しかし、細かい部品や細部まで丁寧に洗うのは結構大変です。汚れが付着したまま保管しておくと、カビが生えてしまう原因に。そのようなときは、フマキラーの「キッチン用アルコール除菌スプレー」がおすすめです。

スプレーを吹きかけるだけで、細菌やウイルスを99.99%除去できます。洗い残しが気になるときでも、スプレーするだけととても簡単。100%天然成分なので使用するときもそのままでOK、家飲みグッズも常に清潔をキープできます。

まとめ

家飲みは想像以上にメリットが多く、楽しみ方もたくさんあることがお分かりいただけたことと思います。家飲みの楽しみ方は人それぞれです。

夜遅くなる場合は近所迷惑にならないよう気をつけながら、DVDを見たりゲームをしてみたり、思い思いの家飲みスタイルを開拓してみてはいかがでしょうか。

「For your LIFE」で紹介する記事は、フマキラー株式会社または執筆業務委託先が信頼に足ると判断した情報源に基づき作成しておりますが、完全性、正確性、または適時性等を保証するものではありません。

こちらの記事もオススメです!