2022年3月18日 | ガーデニングノウハウ
園芸、ガーデニングを楽しむ庭活(にわかつ)のすすめ

「就活」は就職活動、「婚活」は結婚するための活動、「終活」は人生の終わりに向けた活動など、最近では、○○活動を略した言い方、「○活」がブームのようです。
今回ご紹介するのは、「庭活(にわかつ)」。文字通りお庭での活動のことです。
お庭での楽しみ方はさまざまですが、意外にも見落とされがちなのがお庭に潜む危険な害虫です。
この記事では、庭活を楽しむためのアイデアと害虫対策についてご紹介します。
今回ご紹介するのは、「庭活(にわかつ)」。文字通りお庭での活動のことです。
お庭での楽しみ方はさまざまですが、意外にも見落とされがちなのがお庭に潜む危険な害虫です。
この記事では、庭活を楽しむためのアイデアと害虫対策についてご紹介します。
庭活とは

野菜を作ったり、花を育てたり、子どもやペットと遊んだり、家族や友人とバーべキューを楽しんだりと、お庭で楽しむ活動のことを「庭活(にわかつ)」と言います。
ひとそれぞれに庭活の楽しみ方があります。
ひとそれぞれに庭活の楽しみ方があります。
庭活を楽しむ
ひとりで楽しむ庭活、家族と楽しむ庭活、友人と楽しむ庭活。さまざまな庭活の楽しみ方があります。
ガーデニング(植栽、菜園)を楽しむ

四季の花や樹の植栽や花壇作り、季節の野菜作りを楽しむ家庭菜園、ハーブなど作るキッチン・ガーデン等があります。
お庭のお手入れ、お庭作りを楽しむ

お庭のお手入れでお庭や庭まわりの美観維持、くつろぎのひとときを楽しむおしゃれなお庭やオープンカフェ風のお庭作り、ウッドデッキやライトアップで自分流のお庭を演出することが出来ます。
お庭でレジャーを楽しむ

子どもやペットとのお庭遊び、夏はお庭でプール遊び、家族や友人とのバーべキューやティータイムなどのイベントを楽しめます。
お庭に潜む危険な害虫
安心して庭活を楽しむためには、お庭に潜む危険な害虫について知っておくことも大切です。花壇や菜園、雑草や芝生の中には、ヤブ蚊、マダニ、ムカデ、アブ、ケムシなどが潜んでいます。特にデング熱の原因となるネッタイシマカやヒトスジシマカ、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)の原因となるマダニには注意が必要です。それぞれ見ていきましょう。
ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ
デングウイルスを持っているネッタイシマカやヒトスジシマカに刺されると感染し、デング熱を発症します。発熱で始まり頭痛、眼窩(がんか)痛、筋肉痛、関節痛などの症状がでます。
マダニ
マダニに刺されることでSFTS(重症熱性血小板減少症候群)を発症する可能性があります。SFTSを発症すると、発熱・おう吐・下痢などの消化器症状や、倦怠感・リンパ節腫脹・出血などの症状がでます。
アオバアリガタハネカクシ
4月から11月の時期に発生し、体液が肌に付着すると水ぶくれやミミズ腫れの症状を引き起こし、やけどのような痛みを伴うことから「ヤケドムシ」とも呼ばれます。
ヒアリ
4月から10月の時期に発生し芝生などに潜んでいます。刺されると激しい痛みと水疱状の腫れが生じます。アナフィラキシーショックを起こすこともあります。
安心して庭活を楽しむために
病害虫への対策や除草などで、一層庭活を楽しむことができます。
主な対策製品をご紹介します。
主な対策製品をご紹介します。
植物まわりの病害虫対策
アリ
屋内への侵入や咬んだり刺したりします。
対策製品:
対策製品:

アリカダン
鉢まわりなどにスプレーするだけでアリの侵入を防ぎます。
鉢まわりなどにスプレーするだけでアリの侵入を防ぎます。

アリカダン粉剤 700g
アリに侵入されたくない家まわりや花壇まわりに撒くだけ。
アリに侵入されたくない家まわりや花壇まわりに撒くだけ。
庭まわりの害虫対策
ムカデ
咬まれると痛みや発疹、腫れなどが生じます。
対策製品:
対策製品:

ムカデカダン誘引殺虫粒剤
庭の広範囲に餌を撒いて、害虫を誘い出して退治します。
庭の広範囲に餌を撒いて、害虫を誘い出して退治します。
不快な害虫全般
対策製品:

カダン お庭の虫キラーダブルジェット
這う虫や飛ぶ虫に直接噴射します。200種以上の虫に効きます。
這う虫や飛ぶ虫に直接噴射します。200種以上の虫に効きます。

カダン お庭の虫キラー誘引殺虫粒剤 300g
家や庭まわりに撒くだけで害虫を寄せつけません。
家や庭まわりに撒くだけで害虫を寄せつけません。
虫よけ対策
ヤブ蚊
吸血されると、かゆみや腫れが生じます。
対策製品:
対策製品:

カダン ヤブ蚊バリア(防除用医薬部外品)
虫を寄せつけたくない場所にスプレーします。
虫を寄せつけたくない場所にスプレーします。
マダニ
人や動物の血を吸います。
対策製品:
対策製品:

スキンベープミスト 200mL
お肌に直接かけるだけでマダニを寄せつけません。
お肌に直接かけるだけでマダニを寄せつけません。
セアカゴケグモ
咬まれると強い痛みを感じ、重症化すると発熱やけいれんが起きます。
対策製品:
対策製品:

クモカダン プレミアム
スプレーするだけで速効殺虫効果と約 3 ヵ月の巣作り予防効果を発揮します。
スプレーするだけで速効殺虫効果と約 3 ヵ月の巣作り予防効果を発揮します。
スズメバチ
刺されると強い痛みと炎症が起こり、最悪の場合はアナフィラキシーショックで死に至ることもあります。
対策製品:
対策製品:

カダン スズメバチバズーカジェット
スズメバチや巣、また巣を作りそうな場所に噴射します。
スズメバチや巣、また巣を作りそうな場所に噴射します。
犬猫のフン尿対策
フン尿被害、花壇荒らしなど。同じ場所にフン尿をする習性があります。
対策製品:
対策製品:

強力 猫まわれ右 消臭液
糞尿被害のあった場所に直接かけます。
糞尿被害のあった場所に直接かけます。

強力 猫まわれ右 粒剤
花壇まわりや駐車場など侵入する場所に撒く事で寄せつけません。
花壇まわりや駐車場など侵入する場所に撒く事で寄せつけません。
除草対策
雑草は庭の景観を損なうだけでなく、害虫に発生場所や住みかにもなります。
対策製品:
対策製品:

ガーデニング、お庭のお手入れやお庭作り、家族や友人とのお庭でのレジャーなど、庭活にはさまざまな楽しみ方があります。安心安全な病害虫対策やお庭の環境づくりをすることで、季節ごとの庭活をもっと楽しむことができます。
「カダンライフ」で紹介する記事は、フマキラー株式会社または執筆業務委託先が信頼に足ると判断した情報源に基づき作成しておりますが、完全性、正確性、または適時性等を保証するものではありません。
こちらの記事もオススメです!

切り戻しの方法 – 失敗しない切り戻し剪定のコツ【ガーデニングの基本】

花がら摘みの方法 – 正しいやり方やタイミング【ガーデニングの基本】