製品情報
RENEWAL
ハチ・アブバズーカジェット 550mL

この商品を店舗で探す
巣作り阻止効果が5ヵ月※1にパワーアップ!
危険なハチの動きを止めて速効退治!超速ジェットノズル採用で直撃力最強※2!
※1:環境により異なります。
※2:歴代ハチ・アブバズーカジェットにおいて
※1:環境により異なります。
※2:歴代ハチ・アブバズーカジェットにおいて
適用害虫:スズメバチ(ツマアカスズメバチ含む)、アシナガバチ、クマバチ(タイワンタケクマバチ含む)、ミツバチ、アブ、クモ、ガ、ムカデ、ヤスデ、ゲジ、ケムシ、カメムシ
製品の特長
●ダブル無力化処方で速効退治
羽ばたき停止&行動停止成分配合で、危険なハチの動きをすばやく止めて暴れる隙を与えず、しっかり駆除します。
●巣ごと撃滅
持続殺虫成分〈ビフェントリン〉が巣に戻ってきたハチや新たに羽化したハチにも効果を発揮し、巣ごと退治します。
●巣作り阻止効果5ヵ月※
巣を作りそうな場所にあらかじめスプレーしておけば、5ヵ月※ハチを寄せつけません。
※環境により異なります。
※環境により異なります。
●超速ジェットノズル採用
最大12m※まで噴射できる超速ジェット噴射により直撃力がアップ!離れた場所からでも処理できます。
※到達距離は霧が見える距離ではなく、効果がある距離です。無風時。気象条件により異なります。
※到達距離は霧が見える距離ではなく、効果がある距離です。無風時。気象条件により異なります。
製品動画
適用害虫
スズメバチ(ツマアカスズメバチ含む)、アシナガバチ、クマバチ(タイワンタケクマバチ含む)、ミツバチ、アブ、クモ、ガ、ムカデ、ヤスデ、ゲジ、ケムシ、カメムシ
よくある質問
- 「ハチ・アブダブルジェット」「ハチ・アブバズーカジェット」「カダンスズメバチバズーカジェット」の違い、使い分けについて教えてください。
- 「ハチ・アブダブルジェット」でもスズメバチの駆除効果は確認していますが、離れたハチを駆除したいときは、薬剤到達距離が最大12mある「ハチ・アブバズーカジェット」がおすすめです。
巣作り予防効果については、「ハチ・アブダブルジェット」と「ハチ・アブバズーカジェット」で違いはありません。
「カダンスズメバチバズーカジェット」は、薬剤量、噴射量が多いため、体の大きなスズメバチおよびスズメバチの巣の駆除に最適です。
- 有効成分について教えてください。
- 有効成分はフタルスリンとビフェントリンという2種類のピレスロイド系殺虫剤を使用しています。フタルスリンは、速効性があり、薬剤がかかったハチをノックダウンする効果に優れています。ビフェントリンは持続性があるため、噴霧した場所に長くとどまり、ハチが定着して巣を作るのを防ぐ効果があります。
- 巣に使用する場合の使用方法を詳しく教えてください。
- 服装は白色系統の厚手の長袖等を着用し肌の露出を少なくしてください。頭部も狙われやすいので同じく厚手で白色系統の布で覆ったり、フルフェイスのヘルメットを被るなどして、刺されないよう充分に注意してください。夜間は、働きバチがすべて巣に戻っていること、およびハチの活動が鈍ることにより効果的に駆除できます。巣にまんべんなく噴霧した後、2~3日様子を見てハチの活動が見られないことを充分に確認してから、二重にしたビニール袋にいれて固く縛って燃えるゴミとして出してください。
- エアコンの室外機の中に作られた巣にも使用できますか?室外機の中への巣作り予防に使用できますか?
- 使用しないでください。室外機に噴射すると可燃性ガスに引火するおそれや室外機の故障の原因となるおそれがあります。
- 室内で使用してしまいました。どうしたらいいですか?人体への影響はありますか?
- 本製品に使用している成分は哺乳類には安全性の高い成分ですが、引火性ガスが多量に噴射されるため、火気があると引火の危険があることから屋外専用品となっております。すぐに窓などを全開にして換気を行ってください。
また、殺虫液が直接壁や家具、カーテンなどに付着するとシミ・変色の原因となります。洗えるものは中性洗剤で洗い、水拭きできる場所は中性洗剤を薄めたもので拭き掃除をしてください。
- 誤って車に霧がかかってしまいました。対処法を教えてください。
- ただちに、薄めた中性洗剤で洗い流してください。付着量や経過時間によっては塗装のシミが落ちないことがありますので、車などの塗装面にかからないように、風向きなどに十分注意してご使用ください。
- 噴霧の際に、ガラス窓にかかった霧のあとが取れません。落とし方を教えてください。
- 水ぶきや中性洗剤でのふき取りで薬液がとれない場合、エタノールが含まれるものでふき取りをしてください。
その他のお問い合わせはフマキラーお客様相談室へ
受付は、9:00~17:00とさせて頂きます。
(土・日・祝および弊社指定休業日を除きます。)

-
フリーコール
03-3255-6400 -
FAX
- メールフォームはこちら