虫よけバリアスプレー アミ戸窓ガラス 450ml

※降雨のあたらない場所に使用方法どおり処理した場合。期間は使用環境により異なります。
製品の特長
●業界最長※1の予防効果3ヵ月※2!
※1 2020年11月時点 アミ戸用殺虫スプレーとして。(フマキラー調べ)
※2 降雨のあたらない場所に使用方法どおり処理した場合。期間は使用環境により異なります。
●殺虫&予防のダブル効果!
●ワイド噴射でラクラク処理!
●ベタつきにくい!
●玄関灯にも使える!
製品動画
適用害虫
カメムシ、ガ、羽アリ、ユスリカ、ウンカ、ヨコバイ、チョウバエ、ブユ、アブ、ハチ、クモ
よくある質問
- 使用中に喉や鼻に強い刺激や違和感があり、しばらく咳やくしゃみが止まりませんでした。健康上、何か問題がありますか?
- 有効成分であるピレスロイド系殺虫剤は刺激性があるものもありますので、誤って噴霧を吸入した場合、喉や鼻に違和感や刺激を感じ、しばらく咳やくしゃみが出ることがございます。刺激による一時的な症状であるため、時間の経過とともに収まり、症状が長く続くことはありません。万一、症状が続くようでしたら、本剤がピレスロイド系殺虫剤であることを医師に告げ、診療を受けてください。
- 窓ガラスに使用する場合、ガラスが曇ったり、汚れることはありませんか?
- 皮膜形成剤によってガラス表面をコーティングするため、ほとんど曇りません。ただし塗りムラが生じると透明に見えない場合がありますので、均一に塗布してください。
- 雨が直接当たる場所でも3カ月間効果が持続しますか?
- 直接雨にさらされる場所では効果が低下することがあります。その場合は再度スプレーをしてください。
- 1本でどのくらいの範囲に使えますか。
- 1本で約60㎡処理できます。90cm×180cmのアミ戸または窓ガラス約36枚分です。
- 薬剤を落とすには、どうすればいいですか?
- 中性洗剤を用いて布で水拭きしてください。取れにくい場合は温水を使用してください。
- 小児やペット(犬や猫)がいても使用できますか?
- 小児やペットが噴霧を吸い込まないように風向きや位置に注意して使用してください。また、小児やペットが触れたり舐めたりする可能性のある場所には使用しないでください。触れた場合は直ちに石けんで充分洗ってください。誤って噴霧を吸ってしまったり、舐めてしまって、万が一様子がおかしいと感じた場合は、直ちに本剤がピレスロイド系殺虫剤であることを医師に告げて診察を受けてください。
その他のお問い合わせはフマキラーお客様相談室へ
受付は、9:00~17:00とさせて頂きます。
(土・日・祝および弊社指定休業日を除きます。)

-
フリーコール
03-3255-6400 -
FAX
- メールフォームはこちら