製品情報
NEW
ヘビフマキラー 900g[2026年1月19日発売予定]

ヘビ対策剤がついに登場
世界初※警戒成分〈オクタン酸〉配合。ヘビの警戒臭でヘビやトカゲを強力に忌避します。
※家庭用ヘビ忌避剤において
※家庭用ヘビ忌避剤において
適用:ヘビ(シマヘビ、アオダイショウ、ヒバカリ、ジムグリ、アカマタ、トカゲ(ニホントカゲ)
製品の特長
●世界初※警戒成分〈オクタン酸〉配合
ヘビが天敵に襲われた際に発する警戒臭を利用した有効成分〈オクタン酸〉で、ヘビやトカゲを強力に忌避します。
※家庭用ヘビ忌避剤において
※家庭用ヘビ忌避剤において
[ヘビの警戒臭とは?]
・ヘビは天敵に襲われた際、臭腺から特殊なニオイ(警戒臭)を出します。
・この警戒臭には天敵を忌避する効果に加え、危険をさけるため、ニオイが残っている場所にヘビ自身が近寄らないようにする効果があるとされています。
・〈オクタン酸〉はヘビの警戒臭に含まれている成分です。
・ヘビは天敵に襲われた際、臭腺から特殊なニオイ(警戒臭)を出します。
・この警戒臭には天敵を忌避する効果に加え、危険をさけるため、ニオイが残っている場所にヘビ自身が近寄らないようにする効果があるとされています。
・〈オクタン酸〉はヘビの警戒臭に含まれている成分です。
●バリア効果※1最大1.5ヵ月※2持続
最先端の忌避技術で、バリア効果※1が長期間持続します。
※1:散布場所への居着き防止効果。
※2:散布場所や天候、季節などにより異なります。
※1:散布場所への居着き防止効果。
※2:散布場所や天候、季節などにより異なります。
●トカゲも寄せつけない※
日本に多く生息するヘビはもちろん、トカゲの忌避効果も確認しています。
[シマヘビ、アオダイショウ、ヒバカリ、ジムグリ、アカマタ、トカゲ]
※散布場所への居着き防止効果。
[シマヘビ、アオダイショウ、ヒバカリ、ジムグリ、アカマタ、トカゲ]
※散布場所への居着き防止効果。
●雨に強い
●お庭・家まわりに
●ダブルキャップ採用
※有効成分:オクタン酸
製品動画
その他のお問い合わせはフマキラーお客様相談室へ
受付は、9:00~17:00とさせて頂きます。
(土・日・祝および弊社指定休業日を除きます。)

-
フリーコール
03-3255-6400 -
FAX
- メールフォームはこちら